◆Topics
2023年度も木更津市観光ブルーベリー園協議会参加園は例年通り
開園致します。7月8日(土)より開園致します。
ブルーベリー狩りの詳しい状況は各農園にお問い合わせ下さい。
今年度も皆様のご来園心よりお待ちしております。
******************************
2023.01.10 グループ認証8農園 有機JASの認証されました
2022.07.01 全国産地シンポジウム ブルーベリーIn木更津が開催
2021.03.12 当協議会の6園で有機JAS認証を取得しました
2018.10.27 江澤貞雄氏が日本ブルーベリー協議会会長に就任
2018.02.13 ちばGAPテスト産地認定
2017.11.22 第4回ディスカバー農山漁村の宝 内閣総理大臣賞受賞
お知らせ
当協議会の6園で有機JAS認証を取得しました

令和3年3月12日(金)
木更津市木更津市観光ブルーベリー園協議会では、農薬や化学肥料を使用せず栽培していることは大きな強みの1つです。
もっと沢山の人に安全安心な木更津のブルーベリーを知ってもらいたいとの想いで2021年3月にグループでの有機JAS認証を取得いたしました。
木更津市観光ブルーベリー園協議会が豊かなむらづくり表彰事業で農林水産大臣賞を受賞

平成28年11月8日(火)
農林水産省が毎年「豊かなむらづくり表彰事業」として、地域ぐるみの連帯感やコミュニティ機能の強化を図り、 農林漁業の発展に資することを目的に、表彰を行っています。
このたび当協議会が、ブルーベリーの観光農園事業の推進や地域団体との連携による事業推進について農林水産大臣賞を受賞しました。
(Topics参照)
